日本を代表するオンワードHDとの産学連携!学生による新規事業のコンペティションを開催
2023.10.23
本学では、23 区・五大陸・JOSEPHをはじめとする人気ブランドを数々手掛ける株式会社オンワードホールディングスとの産学連携で、今後のデジタル社会に対応した、プロフェッショナル人材育成を目的とした『ONWARDみらい人財プロジェクト』を実施してきました。
本プロジェクトは、株式会社オンワードホールディングスに対して本学の学生がチームで取り組み、企画提案を行う、高度な課題解決型授業です。2021年より実施しており、今年で3年目を迎える本プロジェクト。今年の春には、本プロジェクトへの参加をきっかけにオンワードへ就職した学生もいます。今回、プロジェクトのⅠ期として、東京・大阪・名古屋キャンパスの学生から選ばれた7チームによるプレゼン決勝大会が、オンラインにて実施されました。
当日は、審査員として株式会社オンワードホールディングス代表取締役社長・保元道宣様、株式会社オンワードパーソナルスタイル 代表取締役社長・関口猛様、株式会社オンワードデジタルラボ代表取締役社長・山下哲様などにご参加いただきました。
初めに、保元社長より「2019年から取り組みを始めています本プロジェクトに、私たちは非常に期待しています。今年の春には皆さんの先輩にも入社いただいており、入社前のインターンも含めて、即戦力として業界を盛り上げてもらっています。今、業界全体が非常に良いムードで盛り上がっていますが、産学連携の取り組みが実を結んでいることも、後押しになっていると感じております。短い時間で内容を発信する、というプレゼンテーションの力は非常に大切です。皆さんの準備してきた成果を楽しみに聞かせていただきます。」とメッセージをいただきました。
■最優秀賞
エントリーNo.6 斎藤さんチーム【ワン!ステップ採寸】
サイズ選びが難しい犬の服を、セミオーダーメイドでつくるサービスを提案。
【講評:株式会社オンワードパーソナルスタイル 代表取締役社長・関口猛様より】
ペットのみならず、「癒し」や「和み」というマーケットが今後広がっていくという着眼点や、ペットの洋服選びが実は難しいといった社会課題を解決する新たな視点としての提案が良かったです。3D採寸の技術はここ数年で飛躍的に伸びており、1秒足らずで採寸する技術は既に出来上がっています。事業としての現実性もあり、ビジネスモデルの構築までされていて、僕たちも負けていられないと思いました。
【東京キャンパス 萩原さんコメント】
自分たちでも着眼点は良いと感じており、内容にも自信がありました。だからこそ、プレゼンの出来に納得いかない部分があったことが非常に悔しかったのですが、こうして最優秀賞をいただけて本当に嬉しいです。ありがとうございました。
■優秀賞
エントリーNo.1 太田さんチーム【ECサイトの革命】
現状を分析し、新しいECサイトの形を提案。ECサイトでの行動パターンそのものを疑い、スマホ文化ならではのものをうまく融合させている点が評価されました。
エントリーNo.7 磯さんチーム【MAMORING】
緊急時に助け合えるコミュニケーションツールを提案。
子どもや年配の方が抱える社会課題を服に結びつけた点や、ストーリーの伝え方へのこだわり、斬新さが評価されました。
【総評:株式会社オンワードデジタルラボ 代表取締役社長・山下哲様より】
今年、このプロジェクトの第1期生が入社しました。タイトなスケジュールの中で企画を作らなければいけないというプレッシャーがあったり、グループで真剣に議論するうちに仲間割れを起こすこともあったりした、という生のエピソードを聞き、学生の皆さんが真摯に取り組んでいるということを実感しました。
企業側は、持続性や費用対効果を重要視しますが、それだけでは新しいものを生み出していくことはできません。課題を見つけるためには、自分事として困っていることに周りの人が共感できるかが重要です。身の回りに起きていることを起点にすることで、面白いものになっていくのではないかと思います。
デジタルテクノロジーを作っていくのは「人」です。商品やサービスを提供する価値、本質的なニーズを解決するのも「人」。若いうちにいろいろな経験をして、社会に飛び立ったあとに、それまでに培ったものを活かしていってほしいと思います。
皆さん素晴らしいプレゼンでした。受賞したチームの皆さん、おめでとうございます。
本プロジェクトにおけるインターンシップは、Ⅰ期での経験・実績を踏まえ参加となるプログラムです。配属先は、オンワードグループ企業の「デジタルマーケティング」「デジタルビジネス」「オンワードパーソナルスタイル」の各部門を予定しています。このプログラムを終了すると学生は所定の単位を取得可能です。Ⅰ期(前期)に企業の課題を深く考える経験を経てからインターンに参加することで、従来のインターンシップに比べより充実した社会経験を積むことができます。
東京キャンパス大阪キャンパス名古屋キャンパス